無断運転の場合でも、無断運転者と所有者との人的関係の内容、程度によっては、所有者の運行供用者責任が認められます。
最高裁昭和43年10月18日判決(判時540‐ 36)は、自動車を預かつた者の被用者が無断で自動車を乗り回して起こした事故につき、従業員の運行はその主観においては無断運転であるが、客観的には自動車を預かった使用者の運行支配可能な範囲に属するものとして、使用者の運行供用者責任を認めています。ただし、借り受けた自動車をさらに又貸ししたような事案では、貸与者と借主、又借りを受けた者との人的関係の内容等によっては、貸与者の運行供用者責任が否定される場合もあります(東京地判平7・12・14判時1555‐ 80等)。
無断運転と異なり、泥棒運転の場合は、運転者と所有者との間に人的関係がないことがほとんどで、泥棒行為によつて所有者の運行支配はその意思によらずに奪われることとなるから、基本的には運行供用者責任は否定されることとなります(最判昭48・12・20民集27H1611、東京高判昭62・3・31判夕645226等)。
ただし、自動車を盗まれたことにつき所有者にも過失があり、所有者の管理責任が問われるような場合には、所有者に運行供用者性が認められる場合があります(最判昭57・4・2判時1042‐ 93、福岡地判昭62・10・13判時1260‐ 28等)。
その根拠、理論構成については「客観的容認説」と「管理責任説」がとなえられています。
泥棒運転で所有者等の運行供用者責任が認められた裁判例としては、最近では、大阪地裁平成13年1月19日判決(交通民集341‐ 31)が、だれでも容易に出入りできる民宿の駐車場に駐車中の自動車が窃取され、約2時間半後に121キロ走行後生じた事故につき、窃取から近接した時間と場所で発生したと認定して保有者の自賠法3条の責任を認め、政府保障事業の保障金請求を棄却しています。
事務所で弁護士の話をダイレクトに聞きながら相談したい方向けです。
事務所を訪問する時間はないけれども電話でしっかり話を聞きたい方向けです。
資料を見ながら相談したい、ご自宅やご勤務先からもしっかり双方向でやりとりしたい方向けです。
Zoom、Teamsなどに対応いたしております。
LINEを使って気軽に相談したい方向けです。
LINE通話で顔を見ながらの相談も可能です。(初回相談はチャットではなく通話をお願いしております)
待ち時間なくスムーズにご相談いただくためにも、事前のご予約をおすすめいたします。
HPから、お電話で、LINEで、お気軽にご予約ください。
お客様のご都合にあわせてご予約枠を事前に確保いたします。
事前に概要をお聞きしてより充実した相談とさせていただくために、関係資料をご準備いただきますとスムーズです。
弁護士に交通事故のことなら何でもご相談ください。
被害者の方からのご相談は基本的に無料です。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
平日 9:30~20:00 / 土日祝 9:30~17:00
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
渋谷区神南1丁目11-4
FPG links JINNAN 6階
渋谷駅 ハチ公口徒歩5分
B1出口徒歩1分
平日 9:30~20:00
土日祝 9:30~17:00
8/15・12/31~1/3